採用情報
RECRUIT
仕事は自分で作る
努力した人には報いがある



㈲内海アグリファームでは、様々な種類の野菜を育てています。
麦や大豆といった品目を、いかにも北海道の農業らしい広い土地を利用したダイナミックな手法で栽培する一方で、キャベツやニラなどの野菜類は丹念に人の手をかけて栽培しています。
その他にも長いもは収穫後、市場に流通させるのではなく、
個人のお客様に直接販売したり、飲食店などに販売を行っています。
”農業”とひとくくりにいっても様々な経営の方法があり、農業のあらゆる可能性に対し、積極的に取り組み、実践をしているのが㈲内海アグリファームの特徴であり、強みの一つです。
北海道で農業にチャレンジしてみたいと考えている方にとっては、いろんなジャンルの農業を学べる環境が㈲内海アグリファームにはあります。



募集要項
仕事は自分で作る
努力した人には報いがある
㈲内海アグリファームで働きたいとお考えの方へ
㈲内海アグリファームでは、様々な種類の野菜を生産しているため、一言に”仕事”や”作業”といっても、天気や作物の生育状態でも変化していくため、千差万別です。
その中で働くものですから、休暇・休日は正直に言うと不安定になりがちです。
ですが!言われた事をただただ行う人よりも、自ら進んで次の行程のことを考え行動できる人には、頑張ってくれた分、休暇や休日を与えるようにしています。給与もそれと同等に判断します。
つまりは「仕事は自分で作り、努力した分報いが受けられる」という訳です。
最低限の社内のルールを守ることはもちろんのこと、作物を管理していく上で何ができるのか、どうすればよくなるのかを考え・発信できる力が必要になってきます。
本気で農業にチャレンジしたい方も未経験の方も、”頑張る””努力する”という面ではスタートラインは同じです。
共に農業に向き合い、より良い品質のものを生産できるよう、共に汗水流してみませんか?